新潟県の食べものや名産品、物産品をまとめたwikiです。新潟県の魅力をお届けできれば幸いです。

タグ検索でお菓子7件見つかりました。

ぽっぽ焼き

pg]] ぽっぽ焼きは細長いパンのようなお菓子。 新発田(しばた)市などでは「蒸気パン」とも呼ばれている。 薄力粉に黒砂糖、水、炭酸、ミョウバンを加え、専用の焼き型で焼く。 温かくもちもちとした食感と黒糖の素朴な甘さが特徴的。 主に新潟県内の屋台で買うことができる。 屋台は店の前や祭りの会場に出ている。 【Amazonで買えるぽっぽ焼き】 &amazon(B08ZYPPW91){medium}…

https://niigatameisan.memo.wiki/d/%a4%dd%a4%c3%a4%... - 2024年01月21日更新

笹団子

み、その両端をスゲ或いはイグサで縛られたお菓子である。 笹を手で剥いて、笹団子を取り出して食べるのが一般的。 緑色の笹と団子の見た目が良く、笹の香りが上品さを感じさせる。 笹団子は新潟県のお土産として大変人気がある。 高速道路のサービスエリアやお土産店で人気のあるお土産品となっている。 家族や親戚に笹団子を贈る風習があり、今でも笹団子を贈る家庭がある。 笹団子の中に入っているのは、餡子が一般的だが、菓子店によっては、カレーなどを入れるお店もある。 【Amazonで買える笹団子】 &amazon(B…

https://niigatameisan.memo.wiki/d/%ba%fb%c3%c4%bb%... - 2024年01月21日更新

玉兎

[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/n/o/niigatameisan-memo/GUfHQalF16-s.jpg)>https://image02.seesaawiki.jp/n/o/niigatameisan-memo/GUfHQalF16.jpg]] [[新潟観光ナビ>https://niigata-kankou.or.jp/spot/10212]]より引用 玉兎(たまうさぎ)は、耳を折りたたんだウサギの形をした落雁。 新潟県西蒲原郡弥彦村の弥彦神…

https://niigatameisan.memo.wiki/d/%b6%cc%c5%c6... - 2024年01月04日更新

三角だるま

この地方の郷土玩具の三角だるまを模したお菓子である。 阿賀野市の老舗お菓子屋の「最上屋」が作る。 郷土玩具の三角だるまは、円錐状になっている起き上がりだるまである。 赤と青の色の三角だるまがあり、表情は独特でかわいらしい。 江戸時代から新潟県(当時は越後国)の一部の地域で作られ、現在は阿賀野市で作られている。 農村では、蚕がよく起きるように願わて作られ、漁村では、船が難破しても早く浮き上がるように願われて作られた縁起物である。 お菓子の三角だるまは最中になっている。 最中は玩具三角だるまのように円錐…

https://niigatameisan.memo.wiki/d/%bb%b0%b3%d1%a4%... - 2023年12月17日更新

継続だんご

継続だんごとは、新潟県上越(じょうえつ)市直江津(なおえつ)の名物団子である。 上越市直江津の老舗和菓子店の三野屋(みのや)が生み出した。 一本の串に一口サイズの団子が4つ刺さっていて、白い団子の表面がチョコレートのような色になっているのが特徴的である。 中身は白あんとなっている。 表面は焼かれていて、寒天で艶をつけている。 あっさりとした甘みや風味が特徴的である。 また、表面のチョコレートのような色や丸い団子が4つある、その姿がかわいらしいため、目で見て楽しむこともできる。 継続だんごの「継続」の…

https://niigatameisan.memo.wiki/d/%b7%d1%c2%b3%a4%... - 2023年12月14日更新

養生糖

黒ゴマの一粒一粒を山芋粉と糖蜜で包んだお菓子となっている。 味は、ほのかな甘さが特徴的。 銅の回転釜に黒ゴマを入れて、山芋粉と糖蜜をくるくると包みながら、乾燥させて、米粒状の形に仕立てて作られる。 明治28(1895)年※に当時の長尾本店の当主によって、養生糖が初めて作られた。 長尾家は元々、江戸時代に新発田藩の藩医を務めて家柄であった。 新発田藩の藩主である溝口家の殿様の脈をとっていたとされる。 古くから健康的な物として食されていた黒ゴマや山芋粉をお菓子に使ったことは、長尾家が藩医からの医学知識によ…

https://niigatameisan.memo.wiki/d/%cd%dc%c0%b8%c5%... - 2023年12月10日更新

はらしょ

新潟市の老舗和菓子屋「丸屋本店」の作る羊羹。 名前のもとになったのは、ロシア語の「ハラショー」である。 ハラショーとは、「すばらしい」などといった意味のある言葉である。 新潟県とロシアの交流は昔からあり、新潟空港からロシアへの直行便も存在する。 新潟市は、ロシアの複数の都市と姉妹都市になっていて、ハバロフスクはその1つである。 ハバロフスク市と姉妹都市になったのに因んで「はらしょ」が作られた。…

https://niigatameisan.memo.wiki/d/%a4%cf%a4%e9%a4%... - 2023年12月09日更新

管理人/副管理人のみ編集できます