新潟県の食べものや名産品、物産品をまとめたwikiです。新潟県の魅力をお届けできれば幸いです。


引用:農林水産省Webサイト
https://www.maff.go.jp/index.html

煮菜(にいな、にな)は、菜っ葉を煮た食べ物。
新潟県全域で食される一般的な家庭料理である。

通常の煮物とは違い、塩漬けされた菜っ葉を煮て食べる。
煮菜として煮られる菜っ葉は新潟県の地域によって異なる。
体菜(たいな)野沢菜、冬菜など地域それぞれである。

塩漬けした菜っ葉を食べやすいように切ってから、だし汁に醤油や味噌を加えて煮る。
そして煮た菜っ葉の中に打ち豆を入れて、煮菜が出来上がる。
家庭によっては、打ち豆の他に油揚げやにんじんなどを入れる。

煮菜は、新潟県の冬場の野菜不足解消のために昔から作られていた。
雪国の新潟県では、冬になると畑が雪に覆われてしまうため、野菜が採れなかった。
そこで、菜っ葉を塩漬けにすることで長期保存ができ、煮て食べることで冬場の野菜不足を補った。
煮菜は雪国ならではの生活の知恵から生まれた料理なのである。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます